キラキラ輝く王子を永遠に愛することを誓います❤
色々お断りいたします。
まずTwitter関係
Twitterから情報を得て
書いたりしてますが
みゆはTwitterは苦手なのでやってません
また何かを
全国中から集めなくっちゃならなくなったら
ちょっとお邪魔するかもしれませんが。。。
Twitterは何度かやってて
どーっぷりやってた時もありました
が
アカウントも一応ありますが
今はもう自分のアカウントページにも
全然ログインしません
教えてもらった情報も
ヤフーのリアルタイム検索すれば済む話なので
あっ!?
ツイートをスクショする時だけは
ログインしてるか☆
でも
自分のタイムラインを確認とかしません
たまにこう言う企画してるので
紹介して下さいって言われますが
Twitterの事はTwitter内で
やって下さい。。。
冷たいようですが
Twitterに身をおいてない身としては
関わり合いたくないのです
すみません。。。
投票系
投票系は全く興味がありません
て
ベストジーニストだって
本当に意味あったの剛まででしょ!?
あとは事務所の推しメンが受賞してる
あと
ファンが投票する男優賞とかも
投票したとこでジャニーズが1位だし
王子には
ファン投票以外の賞を取るようになって欲しいから
みゆは投票系は興味がありません
なので
たまにこう言う投票があるので
紹介して下さいっと言われますが
お断りいたします
ただ
今年も皆さんにお願いした
週刊女性PRIMEの好きなジャニーズは
投票系だけど
ジャニーズ内のランキングだから
そこは負けてらんないなっと思ったので
皆さんにお願いしました
来年も又お願いするかと思います
ブログ系
ブログやってますので、遊びに来て下さい
または
紹介して下さい
って
たまに言われますが
みゆは自分の意見が左右されたくないので
他の方のブログは読みません
てか
みゆのブログはブログスタイルをとってますが
個人のホームページになります
ずっと読んでる方はわかると思いますが
ヤフーとグーグルの検索結果で
1ページの1番上に表示されるよう
大手ブログ会社のブログの上に行くべく
日々ブログ更新頑張ってるので
他の方のブログを読んでる訳にはいかないのです
あと
なんのかんの言っても
一番の断る理由は
みゆのブログはみゆ自身が運営している
個人のホームページだと言うこと
だから
何かあったら
ツイートを削除すれば良いや
アカウントを削除すれば良いや
ブログの記事を削除すれば良いや
ブログ自体を削除すれば良いや
とはいかないのです
何かあっても自分で責任を取らなくてはなりません
なので
他の方の企画を紹介する訳にはいかないし
意味があるか分からない投票を
お願いする訳にはいかないし
読んだ事もないブログ紹介する訳にはいかないし
みゆは遊びに来てくれる方達が大好きなので
ブログに遊びに来た方の
迷惑になりそうな事はできないのです
なので
基本何でもお断りスタンスですので
ご了承下さい。
みゆ@管理人