記事一覧

Twitterのブロックについて

会員で守りましょう♡
の記事もそうですが
サイドバーにウダウダ書いてたのを
こちらに書いてますwww

Twitterで何か嫌なことあったり
なんだコイツって思ったりしたら
ブロックしていると思いますが

それは単に
自分の視界から見えなくしたり
相手から話かけられなくしているだけで
もし自分のツイートを見られたくない
と言う目的でブロックしているのなら
それでは相手に見られてしまう事があります

Twitterをアプリなので利用している場合
自分のタイムラインに表示されているだけの
世界かと思うかも知れませんが
実際は
みゆが良くシェアする際に利用している
ヤフーのリアルタイム検索や
普通にヤフーやグーグルの検索でも
検索に引っかかれば表示されます
てか
ツイートのURL打ち込めば
アプリじゃなくても
ブラウザから普通に見れます
なので
公開している以上ブロックしようが
ブラウザからいくらでもツイートは見れます

アプリはログインしないと使えないので
ブロックされている場合は

ブロックされてます

っと表示されて
そのアカウントは見れませんが

ログアウトしてログインしてない状態にして
ブラウザからブロックされているアカウントに
アクセスすれば
公開されてる以上そのアカウントは
基本全部見る事ができます
どこまで遡って見れるかは
また別問題ですが

なので
自分のツイートを見せたくない場合は
非公開にするしか方法はありません

Twitterをやってる方は
ツイートを公開している状態で
ブロックする時は
そんな事も頭に入れつつ
ブロックする事を
オススメします♡

コメント一覧