報われる日が来る
- 2019/12/13 17:19
記事は読んでも意味ないから
読んでも読まなくても良いけど
是非ともコメント欄を読んでみてください!!!!!
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20191212-00000009-jct-ent&topic_id=20191212-00000009-jct
いつもみゆが1人で訴えている事を
皆さん言っています!!!!!!
読むといかにみゆがいつも
正しい事を書いていたかが
分かります
Twitter常識はTwitter以外では非常識なんです
Twitterでのチケットのやり取りは
その時点で規約違反です
そして
犯罪にあたる場合もあるという事を
忘れないでください
近い将来きっと
王子のチケット販売があると思いますが
規約をしっかり守って申し込みしたいものです
代表者が必ず行ける公演に
必ず行ける人数分だけ申し込む
これだけ守れば何も問題はありません
代表者を家族の名義にして
その代表者の家族が行かないチケットは
その時点で規約違反のチケットとなります
みゆが普段どうしてるかと言うと
みゆの自分名義一つの名義で
行きたい公演全部申し込み
当たった公演だけ行くと言うスタイルです
たまに家族も連れて行きますが
それも家族名義ではありません
みゆの自分名義で同行者として申し込みます
きっと事務所的には
今まで目を瞑ってきたんだろうけど
法律ができてしまった以上
チケットに名前を書いている以上
目を瞑ってもいられなくなったんだと思うけど
今まで規約をしっかり守っている人が
バカを見てきましたが
それが報われ日が来たんだ
と
みゆ的にはもの凄く嬉しいです
確かに家族が必ず行ける公演は
家族名義で申し込む事は問題ありません
でも
万が一何かで家族が行けなくなった場合
その時点で代表者がいなくなってしまうので
みゆはこれからも自分名義だけで
申し込みします
て
カウコンまだ申し込みしてない⤵︎
ジャニウェブ正常化しないと
なんか怖くてwww
て
デジタルTVガイドが
王子タキシードみたいなんだけどーーーーー
テキスト読んで
月刊TVガイドかデジタルTVガイドにするか
考えようかなーーーーーーーーーー
て
忘れずに本屋さん寄って帰らなくっちゃ⤴︎
コメントありがとうございます♡