記事一覧

スクショ♡

ファイル 5651-1.jpeg
ファイル 5651-2.png

iPhoneユーザーの方限定記事です♡

Androidの方はスルーして下さい!!!!!

今までも気にはなっていたものの

スルーしてましたがwww

ウェブページ1ページ丸ごとスクショできるアプリ
ダウンロードしてみたら

めっちゃ使える!!!!!

1枚目の画像見て見て♡

良くない?????

iPhoneユーザーの方は
良かったら使ってみてねっ♡

アプリは2枚目の画像を頼りに
App Storeで探して下さい♡

読んだらポチッ(*^∀^)σ凸っと
お願いしますm(_ _ )m

スマホでPC表示♡

ファイル 5433-1.jpeg

iPhoneユーザー情報♡
Androidユーザーさんはスルーして下さい!
スルーも分からないかもなwww
Androidの方はこの記事は
無視して下さいm(_ _ )m
9:23

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サファリも役に立つ事あるんだwww

スマホでパソコン表示見たい時ありませんか?

って
みゆはあるんです♡
スマホ専用ページだと
情報量減っちゃうし

今、グーグルの検索結果を
パソコン表示で見たいなっと思い
切り替えようとしたら
モバイル/パソコン
見たいな切り替えリンク見つけられなくって
調べたらやり方分かりました♡

やり方を簡単にですが
画像にしましたので
シェアします♡

bilibiliの動画で
パソコン表示のやり方が分からず
断念しちゃってた方は
こちらのやり方で是非チャレンジして下さい(。•̀ω-)b

読んだらポチッ(*^∀^)σ凸っと
お願いしますm(_ _ )m

おNEWブラウザ♡

ファイル 5417-1.jpeg
ファイル 5417-2.jpeg
ファイル 5417-3.png
ファイル 5417-4.jpeg

今日はひたすらwww
Smoozを使ってました♡
ブックマークは大体入れた♡

タブ固定できるの良いね♡
良く行くサイトはタブ固定しとけば
直行ボタンもいらない感じwww
あと長押し別窓も超使える♡


凄い事に2コ気付いた♡

1個目♡
iBooksに保存できる♡
今まで日記の保存は
サファリ開いてから保存してたけど
その必要なくなった♡
と思ったら
タイトルが山下智久の日記じゃなかったー
残念( > <。)

2個目♡
Clip boxと連携してた♡
アプリ開いてURLコピペする必要なし
まじ使える♡
と思ったらこちらもツベだけだったー
他のサイトのmp4ファイルはダメだったー
まぁでもツベ使えるだけでも全然良い♡

って
さっそく要望出しちゃったwww
タイトルで保存されるように

ツベ以外のサイトもClip box使えるように

まだまだ開発中みたいだから
ドンドン使いやすくなりそうだ♡

皆さんも使ってみてはいかがですか?

3枚目はみゆの設定の状態♡
4枚目は動画の保存と提携アプリの場所♡

3/23PM6:24

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

mercuryがストアから消えちゃって
最近突然落ちるようになっちゃったので
やっぱりアプデートしてないアプリは
ドンドン重くなってきちゃう( ̄▽ ̄;)
思い切ってブラウザ変える事にしました♡

誰か一緒に♡
おNEWブラウザ使いだしましょう\(^o^)/

みゆはもう絶対タブ表示のブラウザが良いので
タブブラウザで検索して何個かダウンロードして
コレを使う事にしました♡(1枚目)

それは
Smoozと言うブラウザです♡
タブもカラフルでポップで楽しいし♪
直行ボタンも作れるし
直行ボタン勝手に名付けたけどwww
押せばサイトに移動できるボタン
mercuryだと短縮ボタンだったかなー
タブの固定もできて
なかなか良いかなぁ〜♡
っと
ただ下の検索ボタンがダサいwww
あとホームタブがカスタムできないから
無駄タブになっちゃうのがイヤwww

画像保存がサファリレベルだな
まぁーデコブラウザ併用するから良いけど♡
まぁページ内検索もできるし

っと
思ったらパスワードとか記憶されないのかー
まぁ
メモとけば良いから
まぁ
mercury全く使えなくなる前に
どーにかしとかなくては
でも
こうやって他の使ってみると
mercury の良さを再確認しちゃうんだよねー
なんでなくなっちゃったのかなー
Androidの方はまだありそうなのになー

mercuryが
ビクとも動かなくなってからでは遅いので
しばらくコレ使ってみようと思います♡

どなたかぁ〜♡
一緒にSmooz使いましょう\(^o^)/

超テキトーだけど
使い方画像作りましたwww(2枚目)

3/23PM12:34

読んだらポチッ(*^∀^)σ凸っと
お願いしますm(_ _ )m

Mercury📱

ファイル 5333-1.png
ファイル 5333-2.jpeg
ファイル 5333-3.png

すみませんm(_ _ )m
今ストアにない模様
残念だなー
PM10:00

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

久しぶりに紹介しておこうかな!?
って
今日結構書きすぎだから
今度でも良いけどwww
せっかく書いたから公開しちゃおう♡

みゆの使ってるブラウザを紹介します♡
前にも紹介してますが
今回は画像付きで親切ですwww
みゆの使ってるブラウザは
Mercuryと言うブラウザです♡
アイコンは1枚目の画像の
電話の右隣りのアイコン♡

みゆはiPhoneユーザーなので
iPhoneユーザーさんにオススメです♡

ブログを読んでれば分かると思いますが
みゆはサファリは使っていません!
なぜなら使い辛いからです!

今は変な別窓開く度に
グワングワンってなるのは
ならなくなったんだねwww
でも
別窓で何ページ開いてるのも
分からないしwww
みゆの場合も普段サファリ使ってないから
何かで強制的にサファリ開かれちゃうと
そのままになっちゃってて
びっくりするくらい別窓で
ページがいっぱい開いてあるって事があるし
まぁ
とにかくMercury使うと
サファリの使い辛さが良く分かります♡

Mercuryだと
別窓がタブで表示されるので
今どのサイトが開かれているから
一目瞭然♡(2枚目)
タブをタップすればサッと
そのページに移動できちゃうし
前のページ戻るのも楽チン♡
移動ボタン長押しすれば履歴も出ます♡

あと
サファリでは保存できない画像も
保存できる場合もあります♡

とにかく
みゆはiPhoneになってから
ずっとMercuryを使っているのです♡

タブ表示されない時は3枚目を参考に
設定変更して下さい♡

超オススメです♡
iPhoneユーザーの方は
是非どうぞ♡

ちなみに
画像保存には
Mercuryよりも
デコメーラーのデコブラウザが
更にオススメ♡

読んだらポチッ(*^∀^)σ凸っと
お願いしますm(_ _ )m

朗報♡

さっきP伝言板来たけど

P伝言板はでんでん朗報届けてくれないけどwww

みゆのとこには朗報届きました♡٩(๑>∀<๑)۶

なんとradikker復活したそうです!!!!!

教えてくれた方♡
ありがとうございます\(^o^)/

バンザーイ♡
バンザーイ♡
バンザーーーーーーーーーイ♡٩(๑>∀<๑)۶

これでまた
iPhoneユーザーのSweetiesが
Sound Tripper!リアタイできるねっ♡٩(๑>∀<๑)۶

おめでとうございま〜す\(^o^)/

聴けない時はアップデートすると
良いかもです♡

読んだらポチッ(*^∀^)σ凸っと
お願いしますm(_ _ )m

VPN繋ぐ方法♡

ファイル 4853-1.png
ファイル 4853-2.png

ほほほほぉ〜♡
ちゃんと使ってる人から聞きました♡
参考になりそうなのでコメント貼っときます♡(1枚目)

教えてくれた方♡
ありがとうございます\(^o^)/

なるほどInter FMなら
関東圏なら大丈夫なんだね♡
確かにみゆも神奈川で聞いてるし!
コレで大分繋ぎ易くなりそうだね♡

なので
こうやってリストアップしててもダメな模様www
リネームの仕方は参考にはなるかもなんで
そのままにしておきます♡
って
リネームする必要がありそうにないけどwww
日付とか振っとくのも良いかwww

寝る前にとりあえず
愛知みっけて繋げられたら
大丈夫かもな!?
今日の寝る時やってみよう(*^∀^)b

てか
必ず愛知表示されないから難しいなぁ〜
あー
だから
月曜日だけ聞けたのかな( ̄▽ ̄;)

みゆは普段使ってないから
机上の空論だったなwww

10/19PM6:49

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これから先
王子がどこか聴けない地域の
ラジオに出演するかもしれないので
セッセと場所のリストアップしています♡

STをredio neoで聴こうとしても
どうにもVNPが繋がらない。。。
一回繋がって大前さんの声聞けたけど
それ以降全然ダメ( ̄▽ ̄;)
東京みたいに何個も表示されて
選ぶと言う事が出来ないので
愛知は選択画面に1個表示されるか
さてないかなので
なかなか東京以外は難しそうです

でも
王子が聴けない地域のラジオに出演した時に
慌てないようにと
セッセと場所のリストアップをしている訳です♡

リストアップする方法を画像(2枚目)にしたので
良かったら参考にして下さい♡

今休憩時間に作ったので
雑ですみません(>人<;)

読んだらポチッ(*^∀^)σ凸っと
お願いしますm(_ _ )m

たった1日の動画♡追記あり

この記事についての
質問はお受けしません

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年もやって来ました♡

たった1日の動画の日が♡

サイドバーで時間がないと騒いでましたが

たった1日の動画を保存すべく
色々やっていたわけですwww

ココから先はiPhoneユーザーで
なおかつ興味のある方だけ読んで下さい

分からない人にはサッパリ分からないと思うので
ご了承下さい

運悪く家のムービーの動画も
いっぱいになっちゃってて
しかも
みゆの誕生日の次の日にムービーを使う予定が。。。

たった1日の動画はiPhoneのアプリで
保存する予定だけどiPhoneの容量もいっぱいで

今までサボってデーターの整理してなかった
自分がいけないんだけど

二進も三進も行かない状態にwww


ムービーの動画もiPhoneの容量空けるのも
とりまパソコンの中を整理しなくちゃいけなくなって
とりま王子の画像をパソコンの外に出すことに💦💦💦💦💦

まぁ時間かかりましたwww


ムービーの動画を全部パソコンに移して
iPhoneの動画アプリの動画を移そうとしたら
エライ事に気付きました( ̄▽ ̄;)

動画アプリ何個かiPhoneにあるのにもかかわらず
ファイル移動できるのアプリが2個しかない
しかも
たった1日の動画を保存しようとしているアプリは
そのファイル移動できるアプリの中にない( ̄▽ ̄;)

終わりましたwww

なので
最悪の状況
アプリから動画をパソコンに移動できない事を考えて
パソコンで再生して
iPhotoのムービーで撮影しておきました
モニターを撮影してるので
画質は汚いけどパソコンには保存出来るはず
が、が、が
色々整理してアップデートしたからか
iPhoneとパソコン繋いで
同期ができない状態で今終わっちゃってる( ̄▽ ̄;)
まぁでも、
これを解消できれば
カメラロールに保存されてるから
パソコンに移動も可能になると思うので
時間できたら
またちょっと同期を頑張りなくては!


とりま綺麗な動画を保存しなくてはと
前に紹介した動画アプリの
Video Hornet Liteと言うアプリで保存♡
このアプリ正直イマイチなんだけど
今回探したアプリの中で唯一
m3u8と言うファイルを保存できるアプリです
そそそ
たった1日の動画の拡張子はm3u8なのです
有名どこの拡張子は画像ファイルなどのgifとかjpg
とかかな!!
動画だとツベとかのmp4
Jウェブもmp4なので保存できます
Jネットは全く保存できません
たった1日の動画もこの際Jネットと同じ
Adobe Flash Playerだったら
諦めがつくのに
前に保存してパソコンに移動してあるだけに
諦めが付かないwww

まぁそもそも
m3u8ファイルは短い動画の寄せ集めファイルなので
パソコンに移動したからと言って
一本の動画としては見れないだけど
やっぱり
たった1日の動画は
我が君からの最高のプレゼントだから
いつまでも保存しておきたいから
どーにかパソコンに保存したいと
もがいてしまいます


話戻して
Video Hornet Liteと言うアプリ
まじにイマイチなんだよ
再生するにも
何回も再生ボタンを押さないと再生出来ないwww
でも
そのくらいは我慢しないとwww

もっといただけないのが
カメラロールに移動みたいなボタンがあるのに
そのボタン押してもうんともすんとも反応しないwww
このボタンが機能するようになる日を夢見て
たった1日の動画あたためておきますwww

うんなこんなで
誕生日の前日から当日まで
仕事以外のほぼ全部の時間費やして
あーでもない
こーでもないと
悪戦苦闘してましたwww

本当大変んだったwww

とりま
パソコンとiPhoneを
同期できるようにしなくっちゃなぁー
時間見つけて頑張ろう!


まとめwww
今回も思いました
iPhoneの動画アプリの使い方で
ベストなのは

みゆのイチオシ動画アプリの
clip boxで保存して
clip boxで保存できない動画を
m3u8ファイルを保存できるアプリで
サポートするのが
やっぱりベストだなっと思いました
結局
みゆの使い方が正しかった
って
事で解決ですwww

m3u8ファイル保存出来るアプリは
出るアプリ出るアプリ
はじめ保存できても
直ぐに使えなくなっちゃうので
メインには使えません

その点clip boxは
みゆがiPhone使い始めた時から
ずっと使っている優秀アプリです
作者さんも日本の方で安心だし
ツベとか保存できなくなっても
ちょっと待ってれば
ちゃんと保存できるように
アップデートしてくれます
それに
ちゃんとパソコンに繋げば全部移動出来ます




今回焦りまくってたみゆは
有料アプリに手を出しました( ̄▽ ̄;)
今までアプリは
無料なのしか使って来なかったのに
clip box に似てるから
m3u8も保存できるし
パソコンに移動できるかな!?っと
clip動画ダウンローダープロとか言うやつ
コレ840円もするのに
全然役に立たなかった
金返せって感じwww
初めは保存できたのに
再生も出来たのに
今は再生出来ません
なので皆さんも決して購入しないで下さい!!!!!
二度とアプリにはお金出さないと
心に誓いました!!!!!
まぁ勉強になったよwww

って
分からない方には
全く分からない話かと思いますが
ダラダラとすみません

分かる方だけ参考にして下さい♡
また
紹介したアプリは
自己責任においてご利用下さい

この記事についての質問はお受けしません
分かる方だけ参考にして下さい
10/6PM6:22

今ちょっとVideo Hornet Liteに保存した
たった1日の動画見てたら
気付いてしまったwww
あーclip動画ダウンローダープロ
再生できなくしちゃったの
みゆのせいだ( ̄▽ ̄;)
Video Hornet Liteの動画見てたら
一つの動画に対して2つファイルがある
m3u8とmp4の2つある
そう言えば変なファイルがあるって
mp4のファイル削除しちゃったんだ( ̄▽ ̄;)
mp4のファイル削除しちゃったから
再生出来なくなっちゃったんだ
多分。。。
あーコレで同期出来るようになって
clip動画ダウンローダープロ

ファイル移動できるアプリのとこに出て来たら
立ち直れないな( > <。)
あーやちまったなー( > <。)
まぁそーなったら。。。
来年使えるな♡

10/6PM6:22

今またちょっと840円も払ったんだからと
いじってたら
分かったよ!
clip動画ダウンローダープロ
このアプリはリンクしてるだけなんだ
アプリに動画を保存してるんじゃなくて
ただのリンク集なんだ( ̄▽ ̄;)
だから
日にち変わっちゃったから
再生出来なくなっちゃったんだ

他のあそこの動画ダウンロードして
再生出来たけど
待てよっとログアウトして
再生したら
やっぱり再生出来なかった( ̄▽ ̄;)
リンク集で840円もするなんて
どんだけボッタ食ってるんだよ!!!!!
マジに購入してはいけません!!!!!

20161008


読んだらポチッ(*^∀^)σ凸っと
お願いしますm(_ _ )m

報告

紹介していた
中国規制外す機能ですが
ちゃんと自分で許可しないといけないので
大丈夫かと思いますが

今ブラウザ開いたら

アクセスしたウェブサイト上にある
自分の全データの読み取り

と言う権限を付与しないと
使えなくなったので削除しました

みっけて来た♡

ファイル 3741-1.png

今こちらのアプリは
ストアにありません。
2017/05/10

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これまた上げとこ♡
そそそ♡
書くの忘れてましたが
1日しか見れない
アレが保存できます♡
1/29AM7:49

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご利用はご自身の判断で。。。

みゆの使ってるのは
もうストアーにないので
紹介できないので

探して来ました

苦情は受けられませんので
ご利用はご自身の判断で
お願いしますm(_ _ )m

アプリは上の画像を参考に
App Storeで検索して下さい

*著作権を侵害しない動画を保存する事に限ります

なんで
今このアプリ紹介するかって。。。
良く考えれば分かります
Wi-Fi環境にいつもいる方は
必要ないと思いますが。。。
1/27PM6:56

ユーザ辞書に入力の仕方♡

ファイル 3152-1.jpg

久しぶりにこのカテの記事も書いとこ♡

長い文字入力するの面倒くさいですよね♡
↑決めつけwww
「5時から9時まで」入力するの
みゆは面倒くさいですwww
なので
久しぶりにユーザー辞書に登録したので
やり方をシエアしたいと思います

「ご」とすると
「5時から9時まで」と
予測変換に出るようにしたいと思います♡

画像の①から順番にタップして行くと
登録出来ると思うので
試してみてくださいねっ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
⑥⑦は文字を入力します

Twitterやってる人は
ハッシュタグとかも
コレで登録しておくと
便利かも♡

あと
そそそ
予測変換の前の方に出て来ない時は
何回か入力→選択を繰り返すと
前の方に出て来るようになります♡